`03/07

7月2日 7月になりました。
夏ですね・・・まだ梅雨明けしてませんが・・・

先月の27日夜〜29日と、またもや田舎の岡山に行ってきました。
前回言ったときに写した写真をラ・フェットさんの写真教室で見せたところ
撮影にいきたい人が出てきたんですね。
KOBAも、もう一度行きたいと思っていたので、トントン拍子に話が進んでし
まいました。

27日の夜にKOBAの勤め先から出発し、28日の朝現地入り。
28日と29日の午前中を撮影時間に当てて夜横浜に帰って来るという、毎度
おなじみの強行軍(笑)
今回は運転手が多いので、そういった意味では楽でしたけどね。

今回も渋滞もなくとても快調に走ってゆき、AM7:00前には到着しました。
本来はAM10:00頃に到着して、最初に買い出しを行いそれから撮影という
予定でしたが、この時間だとスーパーも開いていません(汗)
仕方なく最初に撮影を開始です。
小雨が降っていたのですが、精力的に撮影は進みました。

夕方からは雨もやみ、それぞれ思いのまま撮影していました。

夜、はれていれば満点の夜空なのですがさすがに今回は駄目。
仕方なくビールを飲みながらカメラのメンテナンスをしていましたが、長距離
ドライブの疲れも出て全員早くに寝てしまいました。

翌日は晴れ!
多少雲も残っていますが、昨日の消化不良を解消すべく黙々とフイルムを
消化してゆきます。
一人体調不良になった人もいたのですが、結局PM3:30まで撮影していました。

その分帰りが遅くなるのを覚悟していましたが、またもや快調に走れPM11:30
には横浜に到着。
往路も復路も8時間で走破!・・・早すぎます(汗)
平均時速は聞かないでください(笑)

観光地化されていない、ありのままの風景。
何度行っても心が安まります。

また行きたいですね、今度はもっとゆっくりと。



7月16日 先日、写真教室の卒業作品の最終選別をスタジオ ラ・フェットさんで行いま
した。
写真教室の1期生も途中から1人2人と欠け卒業作品を提出出来たのは5人
だけでした。
それぞれ家庭や、職を持つ人たちばかりですからやむおえないのですが・・・
やはり少し寂しい気持ちはぬぐえません。
なかには、すでに始まっている2期生の講義にに参加して勉強を続けている
人もいますしそういう人たちの作品を見るのも楽しみの一つかもしれません。

卒業作品が出来上がったら、このサイトにも置こうかと思っています。

笑わないでくださいね。



7月17日 最近サイトのコンテンツがらみで質問のメールをもらうようになりました。

皆さん見てくれているんだな〜と、、実感する瞬間です。
やはりいろいろと苦労して調べている人も多いんですね。
KOBAもよく調べ回っていますので、良く分かります。

これからもそんな苦労に、ささやかながらお手伝い出来るようなコンテンツを
増やせていけたらと思っています。

それには、まず自分が勉強せねば(汗)



7月20日 先日、「リング」のハリウッド版のDVDを借りて見ました。

ストーリーは日本版とおおむね変わらないのですが・・・
何となく全く違う映画を見ているような印象でした。
音が違うんですよね・・・
と、言ってもサウンドの話ではなく。
日本の映画って無音の場面の時、音も流していないところがあるんです。
ですので良く聞いていると無音の場面から音の出る場面になったとき、録音
時のノイズが急に出てきます。
一番わかりやすいのは、静かな場所で俳優や女優さんが台詞を言うときに
分かります。
その無音部分がどうも馴染めないんです。
無音と言っても必ず何か音は発生しているものです。
体を動かすときの衣擦れの音とか、かすかに聞こえる風の音とか・・・

そういった物まで消されていると、臨場感が希薄になってしまうんですね。
もっともそういう音が必要以上に大きいと、かえって逆効果ですが・・・

そういった音の使い方が、アメリカの映画はうまいんです。

日本もがんばれ〜。



7月22日 KOBAの嫁さんになる人の伯父さんが最近写真に凝っています。

EOS7で花の写真を撮り始めたのですが、なんとEOS3まで買う始末(汗)
で、作品を見せてもらったのですが・・・
プログラムモードで撮っていますので、全てカメラ任せ。
カメラが判断した絞りやシャッタースピードで決まった時は、良い物もあるの
ですが外すことも多いようです。
まだ撮り始めて間もないので、今はシャッターを押すのが楽しくてしょうがな
いようです。
KOBAがコメントしたら、思うところがあったようで色々と聞きたいことが山の
ようにあるのだそうです。

KOBAも自分の知識で答えられる物は、力になっていきたいと思います。

まずは理論でしょうか・・・

参考書でも作ろうかな・・・自分の勉強にもなるし。





Rog Top page