`03/09

9月1日 と言う事で、9月になりましたね。

気温も下がりつつあり、大分過ごしやすい日も増えてきました。

MAMIYA君の電池ですが。
変換アダプターに使えそうな物を見つけました。
それでうまくいけば¥300位で作れそうです。

もっとも、変換アダプターは市販されているのでそれを使っても良いのですが
なんか作れそうですのでやってみます。

失敗してもその時は市販の買えば良い事だし・・・



9月2日 部品買ってきました。

秋葉原の千石通商で売っている、基盤実装用の電池ホルダーです。
1個、¥180です。

データー表で見るかぎり、直径寸法はぴったりですが厚さ寸法は厚すぎのよ
うです。
よけいな端子を引っこ抜き、必要のない部分をカッターで切りとばして、完成。

早速、MAMIYA君に付けてみます。
スイッチを入れると・・・お〜♪、針が動いている。
絞りやシャッタースピードに連動しています♪

けど・・・ちょっと針の動きが大きすぎ・・・
ちょっとした光源の変化で、針がぐいんぐいん動きます・・・ぐいんぐいん(汗)

ちょっと使いづらいカモしれません。



9月3日 この前死んだウサギの墓参りに行ってきました。

あの日から一度もお寺に行って無く、いつも気になっていたんです。
あの子の好きだったクッキーをいっぱい持って行ってきました。
お寺には引きも切らず、お参りに来る人がいました。
KOBAも同じようにお参りします。
ここには以前実家で買っていた猫たちも眠っているので猫缶もお供えします。
手を合わせていると、ウサギや猫の思い出が浮かんできます。

お寺を出る時、少しだけ気持ちが軽くなっていた、KOBAでした。


MAMIYA君の試し撮りをしてみました。

今回はフイルムの装填も大丈夫です(笑)
フイルム巻き上げると、ちゃんと巻き戻しレバーも動いていましたから(爆)

露出計は・・・やはり駄目なようです。
日が出ている状態(やや曇り気味)で針がオーバーに振り切って動きません。
電圧の問題かな〜・・・

ひとまず市販の変換アダプターを買って、調べてみる事にします。



9月5日 アダプター、買ってきました。
¥2200でした。
電池もSR44でないと駄目なようなので買ってきました。
¥285でした。

早速取り付けてみました。

針の動きはやはり良い感じです。
蛍光灯に向けて露出を合わせてみると、まあこんなところだな・・・と言う位置
で落ち着いてくれます。

やはり電圧の問題だったのでしょうか・・・

明日日中で試してみます。

ん〜・・・なんか楽しみ。



9月8日 そんな訳で、MAMIYAです(笑)
最近こればかりです(汗)

露出計ですが、電池を交換しても症状は変わりません。
色々といじっていて気が付きました。
絞りやシャッタースピードのリング部分を前後や上下に動かすと、たまに露
出計が正常と思われる表示をします。
この部分にガタがあるのですが、そこで接触不良を起こしているようです。

そうすると、レンズ部分を分解しなくてはいけないのですが・・・

もちろん、やります(笑)



9月16日 さて・・・MAMIYA君ですが・・・

レンズ部分をバラしました。
やはり精密機械という感じですね〜。
ある意味美しいです。
例のガタをなくすと露出計は良い感じです。

が、他に問題が・・・現在その対策をやっているところです。
結果はまだ出ていませんが。


通勤快速君のオイル交換をしました。

前回オイルが出てこなかったので、今回どのくらい出てくるかでエンジンの
良否を判定するつもりでした。

出てきた量は・・・100ccにも満たない量。
オイル食べています(涙)
エンジンのオーバーホールが必要です。

走行距離も61000Kmを超えていますし、毎日のように高速走行もしています
のでしょうがないですね〜。
使い方の悪い人はもっと早くエンジン壊していますし・・・

とりあえず、オイルの量だけ気を付けていれば今のところ走れますし・・・

やはりMALOSSIかな〜。



9月20日 台風が近づいていますね〜
雨も降っていますし、風も出てきています。
規模も大きいので各地で大きな被害が出ないと良いんですが。

台風で思い出すのは去年の台風。
一番接近している時間に、通勤快速君で帰ったあの台風です。
あの時は怖かった・・・

今年は・・・車です(汗)


そう言えば今日は地震もありましたよね。
午後1時ちょっと前。
ゆさゆさっときて、工場のある敷地の何かが壊れていました。
パキーンという音が聞こえたんです。
何かは分かりませんでしたが・・・
工場の建物は鉄骨を組んであるだけなので、盛大に揺れていましたね。
KOBAは1階の地面にいたのでそれほどでもなかったのですが、3階にいた
人たちは結構びっくりしたようです。

天災は怖いですね。(今日はボケが浮かんでこない・・・)



9月23日 先日、携帯電話を変えました。

メーカーは同じなのですが、今度はデジカメ付きです。
他のメーカーでも良かったのですが、使いづらそうだったり筐体の色が気に
いらなかったりと、いろいろあって結局同じメーカーにしてしまいました。
どうもシルバーとかって好みではなくて・・・
昔の携帯のように黒一色なんて言うのは出ないですかね〜
ま、ターゲットになっている購買層が10〜20代ですから無理かもしれませんね。

デジカメは130万画素の物が装備されています。
PCに転送してもまあまあの大きさの画像で表示されます。
もっとも130万画素ですから画質はお世辞にも良いとは言えませんが・・・
それ以外にも色々機能があって、6倍までズームできたり、マクロ撮影がで
きたり保存した画像を、簡単ですが補正できたり色調変えたりと盛りだくさん
です。
最近はデジカメも売り上げが落ちてきているようで、銀塩カメラに至ってはもう
壊滅的に下がっているようです。
実際デジカメ機能付きの携帯を使ってみると、その理由も分かる気がします。
なんと言っても便利ですもの。
いろんな物を持ち歩く必要が無いですしね。

最近は携帯で写真を撮って、それをメールで送ってみんなで楽しむ。
そう言う感じになっているようです。
わざわざデジカメで撮ったのをプリントして渡すという事は面倒なんでしょう。

近い将来携帯電話はもっとPDAに近づいてゆくなどと言われていましたが、
そうならずにコミュニケーションツールとして発展してゆくのではないかと思
います。
実際そうなっていますしね。

あの小さな筐体に豊富な機能を搭載している・・・
ある意味PCよりすごい事だよな〜



9月24日 今日、BOOK OFFにいらない文庫本を売ってきました。

買い取り金額が¥4.700でした。
結構な量がありましたので、これくらいいったのですが・・・

BOOK OFFってここのところ急成長している古本屋ですが、それには訳が
あります。
今までの古本の買い取りは、その本の状態や希少性、人気等で買い取り金額
が決まっていました。
ですので、買い取り査定をする人もそれなりの知識と眼力が必要なのです。

が、BOOK OFFの場合、査定はとても簡単。
まず再販できる本かで分けて、その後本の状態で3段階(確か)の金額設定
があります。
専門書関係は、あまり買い取りをしてくれないようですね。
メインは文庫本と漫画、写真集等のようです。
ですので査定をする人には、それほど高度な専門知識や眼力は必要ない
んです。
スタッフはほとんどアルバイトでやっています。
販売金額もいくつかの価格帯に分かれていますが一定金額です。

BOOK OFFの登場で、古本を売ったり買ったりする事が身近になった事は
大いに評価するべきだと思います。
紙という資源を無駄にしないのですから。

けど、BOOK OFFで販売出来ないと判断されて処分された本の中にとても
貴重な本があるかもしれません。
そう言う事を考えると、痛し痒しなのかもしれませんね。


そんな事を考えつつ、今度はテレビゲームソフトを売りに行こうと考えている
KOBAです。





Rog Top page